受付時間 14:00~21:00
新着情報
かつらぎ進学教室が目指すもの


自主的な家庭学習の習慣


続ける力


語彙力の強化


自主的な家庭学習の習慣なくして学力の向上はなく、またそこが一番難しいところではないでしょうか。
私たち講師が子供たちの授業の理解度、課題に取り組む姿勢を見守りつつも、ご家族のご家庭でのご協力が欠かせない場合もあるかと思います。
子供たちが日々の学習において悩んだり行き詰まったりしたときこそ、少しでも前を向いて進んで行けるよう当塾の講師たちは尽力を尽くします。


単調なものを繰り返し続けて行くことほど簡単なようでなかなか難しいところです。
学力も当然のことながらすぐに伸びるというものではなく、日々の学習や努力の積み重ねの中でほんの少しずつ年月をかけてついてくるものだと思います。
大切なのは続けるということであり、一つ一つの結果に執着するのではなく毎日コツコツ目標に向かって取り組んで行ってほしいと思います。


私たちは物事を理解しようとする時、常に言葉を使って深く考えたり論理を組み立てたりします。
そのため言葉を知らないと、文章を読み解く力が乏しくなり、それが学力向上に大きく影響します。
本や新聞などを読んだり、分からない言葉が出てきたら辞書を引いて調べるなど、普段から活字に触れる、知っている言葉の数を増やすといった努力を心掛けてほしいと思います。
「できることが増える」体験を、ここから。
かつらぎ進学教室の教育方針


かつらぎ進学教室では、「わかる」「できた」という小さな体験を積み重ねることを大切にしています。
学力向上の鍵は、自主的な家庭学習の習慣と、それを支える「続ける力」
私たちは理解度や取り組み方を見守りながら、お子様とご家庭に寄り添ったサポートを心がけています。
また、すべての学びの土台となる語彙力の強化にも力を入れています。言葉に親しむことで、考える力・読む力が育ち、学びがより深まります。
勉強に自信を持つきっかけをつくり、「やればできるかも」と思える体験を、この教室から。
入塾までの流れと、無料体験授業のご案内はこちら
わたしたちは、
親の立場でもある“先生”です。


かつらぎ進学教室は、女性代表をはじめ、子育てや教育の現場を身近に経験してきた講師たちが運営する進学塾です。
私たちが目指しているのは、子どもたちにとって“学ぶ場所”であると同時に、“安心できる居場所”であること。
一人ひとりの表情や小さな変化を見逃さず、必要なサポートをそっと差し出せるよう、いつも心を配っています。
大手進学塾とは少し違った、“寄り添いながら進む学び”を、私たちは大切にしています。
自習スペースあり。
集中できる、でも安心できる場所。












コース案内
学年に合わせて、コースをお選びいただけます。


小学生コース
お子さまの理解度に合わせて、必要に応じて前の単元に戻ったり、先の内容に挑戦したりと、無理のないペースで学習を進めます。
基礎をくり返しながら「わかる」を増やし、自信につなげていきます。


中学生コース
明確な目標は、定期テストでしっかりと得点を取ることです。
基礎はできているけれど、苦手な単元や理解が浅い部分がある場合は、必要に応じてさかのぼって学び直せるように指導を行っています。
入塾までの流れと、無料体験授業のご案内はこちら
入塾までの流れ
ご相談やご質問だけでも構いません。
お気軽にご連絡ください。
教室のご案内やご相談のため、保護者さまと面談日を調整いたします。
お子さまの学年やご希望に応じて、体験授業の日程を一緒に決めていきます。
実際の授業にご参加いただき、教室の雰囲気や内容をご体感ください。
無料体験後に入塾のご意思の確認をさせていただきます。
\ まずは無料体験授業で教室の雰囲気をご確認ください! /
アクセス
かつらぎ進学教室
〒639-2113
奈良県葛城市北花内261-5
松村ビル2F-WEST
(階段を上って左手奥の扉)
受付時間 16:00~21:00
(日・祝日を除く)
